「腰痛に悩んでいた私が変われた理由」
“理論だけでは救われなかった”
理学療法士の私
病院では 腰痛患者 を
数え切れないほど診てきました。
けれど実は、
猫背 と 五十肩、そして 慢性腰痛
に苦しんでいたのは私自身。
車のタイヤ交換の翌日は
必ず腰が痛む。
腰痛ストレッチ の知識はあっても、
体は思い通りに動かない——
まさに “運動音痴” でした。
ピラティスがくれた
「正しく動く感覚」
最初は私もまったく掴めませんでした
「体幹を締めて」
「ニュートラルを保って」
と言われても、
当初は 腰痛 改善 エクササイズ が正しくできているのか
サッパリ分からず
鏡を見ても「これで合ってる…?」
と首をかしげるばかり。
だから、
もし今あなたが
「感覚が分からない」
と感じていても大丈夫です。
私がそうだったように、
最初は誰でも“手探り”から
スタートします。
私はこうして少しずつ感覚を
インストールしていきました。
1、指導者に動きをチェックしてもらう
2、「ここに効く」というポイントを言語化
3、同じ動きを翌日もう一度やり、「昨日の感覚」と照らし合わせる
この地味な反復を続けるうちに
・ 肩の可動域が広がり
・ 腰の張りが消え
・ タイヤ交換しても痛まない腰
に変化
知識が「 体感 」へ
アップデートされていた
と、
後になって気づきました😅。
あなたも焦らず
一緒に感覚を育てていけば、
必ず体が応えてくれます。
私が変わると、
患者さんも変わり始めた
感覚を得てからのピラティス指導は、
患者さんの反応まで変えました。
・「腰痛 再発・予防のおかげで、今年は畑仕事後も動けました!」
・「旦那に『最近“痛い”って言わなくなったな』と言われました」
自分の体験が、
そのまま指導の核になっています。
「 できなかった 」経験があるからこそ伝えられる
私は 腰痛 ストレッチ 失敗談
を山ほど持っています。
だからこそ、
初めての不安や痛みは
手に取るように分かります。
もし…
・ 腰痛が慢性化している
・ リハビリが終了し再発を避けたい
・ 姿勢を根本から整えたい
という方がいたら、
一緒に「 小さな変化 」を
積み重ねてみませんか?
一緒に踏み出す第一歩
腰痛 改善 ピラティス は
特別な才能ではなく、
体の「 習慣 」を書き換える方法。
私が変われたように、
あなたの体も必ず変わります。
今日の一回の動きが、
明日の軽やかな腰をつくる。
一緒に、
あなたの体と向き合う第一歩を
踏み出しましょう
Q&A
-
ピラティスで腰痛は本当に治る?
-
「完治」を保証する治療法は存在しませんが、痛みの軽減・機能回復・再発予防に高い効果があることは科学的に確認されています。2024年の最新メタ解析(27 RCT、計1,700名超)では、8〜12 週間のピラティス実施で
・疼痛 VAS −1.7/10 ポイント
・機能障害 RMDQ −8/100 ポイント
の有意改善を示し、他の一般的な運動療法より効果量が大きいと結論づけられました。背骨を安定させる多裂筋・腹横筋の再教育や、呼吸・姿勢・心理面への多面的アプローチが奏功します。ただし効果の大きさは原因・継続期間・生活習慣によって左右されるため、専門家による評価と正しいフォーム習得が不可欠です。
個人的には痛みがあっても、動けるカラダであることが大事だと思っています。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37632387/
https://link.springer.com/article/10.1007/s11845-025-03939-y?utm_source=chatgpt.com-
理学療法士の指導を受けるメリットは?
-
医療的な安全性と成果の最大化の2点でメリットがあります。
1. 的確な評価と負荷設定 – 既往歴や姿勢を診て「痛みを悪化させない範囲」で個別メニューを処方。
2. リアルタイム修正 – 触診・視診で深部筋の入り具合を調整し、誤った代償動作を防止。
3. 統合ケア – 生活指導と組み合わせ、セルフケアまで一貫サポート。
4. エビデンス上の上乗せ効果 – 2023–24年のRCTでは、PT監督付きピラティスはホームエクササイズより痛み・障害を追加で15〜20%改善し、QOLも有意に向上しています。ガイドラインでも「専門家による監督下エクササイズが第一選択」と推奨されています。
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11528976/?utm_source=chatgpt.com
https://www.jospt.org/doi/10.2519/jospt.2022.10671?utm_source=chatgpt.com
https://www.nature.com/articles/s41746-023-00870-3?utm_source=chatgpt.com
-